¥ 10,000以上のご注文で国内送料無料

JOURNAL

2着のオーバーコート

2着のオーバーコート

皆様、こんにちは。もう11月も中盤。今年も残すところあと1ヶ月半ですね。秋から冬に移り変わり始めコートの出番も増えてくる時期ではないでしょうか。今回はウールの中でも最高の素材Cashmereにてオーバーコートのご注文を頂きました。Loro Piana100% Cashmere490g/mダブルブレステッド チェスターコート生地も大変美しく、ロングコートならではの上品なドレープを感じていただければ嬉しいです。オーバーコートは基本的にジャケットの上から羽織るものです。弊店のジャケットの型紙からオーバーコートの型紙を作成しておりますので着心地も良く動きやすさも抜群です!Loro Piana100% Cashmere500〜520g/mチェスターコートこちらはシングルにてお仕立てしております。前者の生地よりこちらの生地の方がウエイトがあり、打込みもしっかりしております。ダブルブレステッドチェスターのネイビーの生地は柔らかく落ちるドレープが魅力です。そしてシングルチェスターのブラウンの方はアイロンワークを生かした凛としたシルエットが表現できる生地です。どちらもまだ仮縫いの状態ですので、きちんとアイロンにて作り込んではおりません。Cashmereは柔らかく毛足もありますので、仮縫いの時にアイロンをしっかりすると跡が残ってしまいます。本縫いの時に素材を楽しみながら仕立てていこうと思います!オーバーコートは1年の中で着用期間が短いアイテムです。しかしその分10年、15年と長い年月お客様と一緒に時間を過ごせると思います。Cashmereのオーバーコートでしたら一生物ではないでしょうか。是非ともガンガン着て頂きたいです!オーバーコートいかがでしょうか?あと数日ですが、11月24日までThe Cloakroom Tokyoでは「オーバーコート オーダーフェア」を行なっております。オーバーコートのご注文でオーダーシャツ1点プレゼントしております。この機会に是非ご検討ください。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

パンツのベルト

パンツのベルト

皆様、こんにちは。ここ数日は気温も下がり秋本番ですね。そろそろセーターやカーディガンが欲しい季節になってきました。The Cloakroom Tokyoではカシミアニットのオーダーも承っております。カラーも豊富にございます。見ているだけでも楽しいです!今週はパンツのベルト部分の仕立てについて。パンツのベルトはしっかりと腰にホールドさせるため、伸びの無い硬めの芯を使用しています。一般的なパンツのベルト芯は化学繊維で出来ておりますが、弊店のBespokeでは昔ながらのダック芯を使用しています。ダック芯とはリネン100%で平織りで作られる芯地です。もう残りわずかになってしまっていますが、これから切り出してベルト芯を作っております。縦糸をきっちり通して裁断し、二つ折りにしてミシンをかけます。表地もベルト芯と同様縦糸を通します。ベルトに表地をミシンで縫い付け、躾糸でしっかりと止めていきます。接着芯を使わないフラシの状態でベルトが出来上がりました。この段階ではベルトは直線です。これをパンツに縫い付けアイロンしていきます。アイロンでクセ取りをしました!ベルトがカーブしているのがお分かりになるでしょうか?ダック芯を使っているから出来るカーブです。パンツのウエストはダーツも入りますから必ずカーブしています。そこに直線のベルトを縫い付けただけでは収まりも悪く、パンツの着用感も良いとは言えないはずです。アイロンワークによってカーブさせたベルトは腰に吸い付き気持ち良く穿いて頂けます。縦糸が通っているのでなかなかクセ取りが難しく、時間もかかりますが穿き心地最優先です!今週はBespokeならではのアイロンによって作り込む部分をご紹介致しました。皆様も機会があればBespokeパンツの穿き心地をお試しください。

Read more →

バルカポケット

バルカポケット

皆様、こんにちは。明日は台風が来る予報になっていますね。くれぐれもきよつけてお過ごし下さい。今回はバルカポケットについて。先日のノーフォークジャケットを中仮縫いまで仕上げました。(少し小さいのでボディに着せると不自然ですが、、、)まだ多少のデザイン変更可能にするためラペルは仕上げておりません。ラペルのハ刺しが見えております。私の仕立て方ですが、芯据えを終えハ刺しをしてからバルカポケット(胸ポケット)を作っております。この仕立て方は既製品ではあり得ない方法です。Bespokeだからこそ出来ると断言します。メリットは胸のボリュームが大変美しく表現出来る事です。胸のカーブにそって、その上に無理なく綺麗にバルカポケットが作られています。さらに毛芯まで一緒に縫いますから、ジャケットの型崩れも防げます。こちらは裏側。毛芯の方に袋布が出ています。これで袋布のアタリも表には出ません。一石三鳥です!得る物は多いのですが、芯据えをしてボリュームを出した所に柄合わせをしながらポケットを作るのは大変難しい技術です。スピードが求められる既製品の製造工程に入れる事は出来ません。一見すると特に変わった所は無いと思いますが、Bespokeでは裏側にも多くの拘りを込めて仕立てております!是非体感して頂きたいです。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

ノーフォークジャケット

ノーフォークジャケット

皆様、こんにちは。10月になり、陽気も秋らしくなるかと思えば台風一過で今日は暑いですね。まだ本格的な秋物の洋服を着る気持ちになれない今日この頃です…今回は珍しい御注文を頂戴したので、紹介させて頂きます。ノーフォークジャケットです。ノーフォークジャケットとはハンティング(狩り)の時に着用するジャケットの事。ツィードで仕立てられ、ゆったりとしたシルエットでウエストにはベルトが付き、前身頃、後身頃にプリーツが畳まれております。今回はノーフォークジャケットをThe Cloakroom Tokyoのテイストを入れてお仕立てしようと思っております。生地はDORMEUILAMADEUS ACTION100% Worsted Wool290g/mデザインはお客様からのご要望で他には無い物をということで…フロントピークドラペル 3釦2ツ掛け胸ポケットをバルカポケット、腰はチェンジポケット付きのフラップポケットに致しました。バックはノーフォークですからもちろんプリーツを畳みベルトを付けます。布にチャコを入れるだけでワクワクしてきます!他には存在しないBespokeならではのジャケットが出来上がる事間違い無しです。これから縫い進めて参りますのでまたブログにさせて頂きます!それではまたThe Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

切躾”きりび”

切躾”きりび”

皆様、こんにちは。9月も残すところ3日。本格的に秋の気配がして参りました。今回は切躾です!"きりび"と読みます。型紙の線を左右の布に糸印として入れる作業です。粗裁ちした生地に型紙を乗せ線を引きます。この段階では中表になった生地の右身頃の裏にしか印はありませんので、チャコの線を躾糸2本で糸に遊びを持たせながら縫っていきます。縫い終わりました!あまり細かくすると生地を痛めたりするので間隔は2〜3cm程です。この状態で縫代を切り揃えます。こうした方が左右のズレが少ない裁ち合わせができると思います。遊ばせていた間の糸を切り、中表の生地の間の躾糸を切ります!この時最大の注意は"生地を切らない!"です。当たり前ですよね…まっさらな生地に鋏を入れる時、切躾の糸を切る時、これは1番緊張する瞬間です。間の躾糸を切り終えたら、長く余った糸を切って切躾完成です!左右同じ様に印が入りました!切躾はすべてのパーツに行います!心休まる暇がありません…が型紙を正確に生地に写す為には欠かす事の出来ない工程です。細心の注意を払い縫い進めます。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

裏地について

裏地について

皆様、こんにちは。今週は台風から始まった一週間でしたが、今日はかなり爽やかな陽気になりましたね。今回は前身頃の裏地について。表身頃と見返しのポケット作り、芯据え、ハ刺し、前返しと工程は進んでいきます。ラペル、フロントが完成しました!ここから裏地を乗せていきます。チャコで見返しのデザインを決めて、裏地に切込みを入れながら躾で止め、ハンドステッチで縫っていきます。最後にブランドネームも縫い付けて前身頃完成です!裏地と見返しがミシンで縫われていないので適度に動きます。手縫いだからこその柔らかさです。時間はかかりますが、着心地には変えられません!ちょっとした事の積み重ねが、完成した時に他には無い着心地と満足感になるのだと思います。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

釦付け

釦付け

皆様、こんにちは。9月になり陽気もより一層秋めいてきましたね!皆様は秋冬どんな洋服をお考えですか?そろそろ衣替えのシーズンですし、仕舞っておいた秋冬の服をチェックしていたらボタンが取れかかっている…という事ありませんか?今回はボタン付けです!用意するものは、ボタン、糸、針、小バサミ。指貫があると指への負担も軽減されるのでおすすめです。糸の色はボタンに合わせます。糸は2本取りにして玉止めを作ります。表から針を入れて裏に抜き、表に出します。表に出す時に玉止めを円の中心と考え、針の抜き刺しを玉止めの周りで糸が出るようにすると綺麗にできます!ボタンを通して生地に針を入れ、通したらボタンの足の長さを決めます。スーツでしたら7〜8mmほど。コートでしたら最低でも10mmは欲しいです。弊店のボタン付けはイカリ型ですので、中心を2回、両脇を1回づつ、計4回ボタンに糸を通します。ボタンに通し終わったら根巻きします。この時少しやり辛いのですが、ボタン側から巻き始め(この時イカリ型になる様に方向も揃えます!)生地の方へ巻いていきます。最初の玉止めが糸の中に入る様に巻くのがポイントです。こうすると見た目も美しいです!綺麗に巻けたら、もう一度刺して裏に出し、根巻きした脇に糸を出します。ここで一回針にかける玉止めを行います。玉止めをしたら糸が出ているところから表地のみをすくい1cmほど通して針を抜きます。余分な糸を引いてさらにひっぱり玉止めを生地の中に潜りこませ、少し糸を張り気味にしカットして出来上がりです。最初と最後に玉止めが入っていますので、なかなかボタンが取れることはありません!文章での説明が難しく、100%お伝えできたか不安ですが、是非チャレンジしてみてください。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

ハ刺し

ハ刺し

皆様、こんにちは。8月も残り二日!まだ暑い日もありますが、一雨ごとに秋に近づいている気がします。私も秋にどんな服を着ようか楽しみながら悩んでおります!弊店も秋冬に向け生地が入荷しております。The Cloakroom Journalにて生地の紹介もさせて頂いておりますので、ご覧ください。今回のお話はハ刺しです。スーツ好きの方でしたらご存知だと思います!ラペル(前身頃の下襟)に毛芯を一針づつ縫い付けていく時に用います。左身頃をハ刺しした写真です。ラペルが綺麗にロールしています!ハ刺しは細かくすればするほど、毛芯にゆとりも多くなり、さらに固くなります。弊店でおすすめするスーツは柔らかい雰囲気のものです。柔らかな印象になる様、表地と芯を触って針目を決めます。今回の生地は程よくハリがありますので、7mmほどの針目です。最初に針目を決めたら、あとは無心です…何も考えず、同じペースで針を進めます。集中して縫い進めないと曲がったり針目が変わってしまいます。仕立て工場ではハ刺しも専用のミシンでおこないます。ミシンにはミシンの良さがあり、手縫いには手縫いの良さがあります。ミシンでのハ刺しなら1〜2分で出来上がりますが、手縫いでのハ刺しは片側で1時間ほどかかります。その分柔らかなラペルロール、手縫いならではのふっくらした雰囲気が味わえます。一見するとわからない事ですが、たくさんの手縫いと、手加減が入っているのがBespokeです。今回はハ刺しでお話しましたが、それ以外にもたくさんありますので、またブログに書かせて頂こうと思います。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

仮縫い

仮縫い

皆様、こんにちは。ここ数日暑さも少し落ち着いてきましたね。雨が続いていますが、秋の気配を感じております。明日より2日間The Cloakroom Tokyo初めてのトランクショーが福岡のバー『BAR CAVALLO』様にて行われます。お近くの方は是非お出掛けください。BAR CAVALLO トランクショーのおしらせ今回のお話は仮縫いについて。Bespokeは初回のご来店で、スーツのデザイン、生地の決定、お身体の採寸をさせて頂きます。2回目のご来店は仮縫いです。仮縫いはあくまで"仮"ですから、手縫いで全て作ります。糸は本縫い用の物ではなくしつけ糸で縫います。こちらが仮縫いの状態です。仮縫いではお客様の着用したいスーツのイメージと私達のスーツのイメージを共有します。写真はピークドラペルですが、仮縫いの段階でしたら、ノッチドラペルへの変更、フロントボタンも3ボタンに変更なども出来ます。「仮縫いをしてみてやっぱりイメージが違った」という事もありますので、幅広く対応可能です!そして仮縫いで一番のチェック項目はお身体に合っているかです。左右の袖丈、着丈などの長さはもちろんですが、肩傾斜の左右差、前身頃と後身頃のバランスなどなど、沢山の事を確認させて頂きます。私共の考えをお伝えし、お客様にも気になる所は仰って頂いて型紙に反映させます。お客様の納得いくまで何度でも行わせて頂きます。是非お客様のこだわりをお聞かせください!それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

アイロンワーク

アイロンワーク

皆様、こんにちは。お休みいかがお過ごしですか?台風の影響で天候の安定しない日が続きましたが、明日からはまた暑さが戻ってくる予報です。お身体気をつけてください。The Cloakroom Tokyoもお盆休みを頂戴しありがとうございます。本日より通常営業しております。宜しくお願い致します。今回はパンツの製作中のアイロンワークについてです。型紙をのせ、印を入れてから生地を裁断しますが、その生地にはまだ立体感はありません。真っ平らな生地をお客様の身体に沿う様に形を作り込んでいくのがアイロンワークです。写真は後ろパンツです。アイロンワークを文章で説明すると大変長くなってしまうので、今回は割愛させて頂きます。写真では手前側に膨らみがあります。これはアイロンによって作ったふくらはぎの膨らみです。ここで一番にお伝えしたいのは、お客様の身体を想像しながらアイロンをするという事です。同じ顔の方がいらっしゃらない様に、身体もお客様一人一人同じ方はいません。Bespokeはお客様お一人の為だけに私が一から十まで仕立てる洋服ですから、身体の個性を頭に焼き付け、全ての製作工程に反映させます。具体的な技術のお話ではありませんでしたが、今回は私の洋服を作る時の考えをお話しさせて頂きました。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

パンツの縫い代

パンツの縫い代

皆様、こんにちは。梅雨明け後急に暑くなりましたね。体調はお変わりありませんか?少し外を歩いただけでも汗が止まりませんね…暑がりの私には辛い季節です。明日よりお盆休みという方が多いのでしょうか?The Cloakroom Tokyoも12日(月曜日)定休日に加え13日から15日までをお休みさせて頂きます。16日より通常営業です。宜しくお願い申し上げます。今回のブログは、Bespokeの隠した縫代について。パンツのお話しをさせて頂こうと思います。写真は後ろパンツです。写真上側がウエスト、下側が裾です。外側に白くポツポツとついた印から0.7cm内側が実際に縫う所です。印より2cmほどさらに縫代が付いております。これが隠された縫代です。パンツですので、隠れておりませんが…皆さまのお持ちのパンツを見ていただくと分かると思いますが、縫代の幅が前後同じではないでしょうか?このパンツは現行、裾口21cm、膝幅23.5cm、ワタリ37cmです。仮に縫代いっぱい出すと、裾口23cm、膝幅25.5、ワタリ39cmとなります。全くデザインの違うパンツになります!細身のパンツを好んではいていたけど、少しシルエットを太くしてエレガントにしたいというようなご希望にも添えるかと思います。ウエストも最大で1周12cmまで広げられる様にしております。前回の記事にさせて頂いた、サイズ調整はもちろんですが、この様なシルエットの変更もBespokeならではでないでしょうか?生地も最高品質のものですので、是非長くお付き合いしていただきたいです!次回のブログは、パンツの製作中のアイロンワークについて書かせて頂こうと思います。それでは失礼します。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

仕立て職人 三枝塁

仕立て職人 三枝塁

はじめまして。The Cloakroom Tokyoで仕立て職人をしております三枝と申します。7月からは店頭にてお客様の洋服を仕立てております。これから沢山のお客様にお会い出来る事、楽しみにしております。不定期ではございますが、これから洋服の事、仕立ての事、などブログを書かせて頂きます。初回のブログですので、まず私の考えるBespokeについて。皆様Bespokeにはどの様なイメージをお持ちでしょうか?お客様とお話しをさせて頂き、ライフスタイル、スーツを着るシュチュエーション、普段お召しになってるスーツの気に入っている所、逆に気になる所、などなどを反映させて頂き、お客様お一人お一人に型紙を"0"から作成し、洋服に仕立てて参ります。話下手でありますので、島田と共に皆様のお話しをお聞きできたら嬉しいです。昨今、ファストファッションや、スーツも安価で大量生産、大量消費という時代の流れを感じます。Bespokeの特徴と致しまして、お身体に合わせてサイズ調整出来るよう、縫代を隠して仕立てております。窮屈になってしまったスーツでも、お身体に合わせてお直しを承る事が可能です。時代には逆の考え方にはなりますが、1着の洋服を最低10年、着て頂けるご提案をさせて頂ければと思っております。これからお客様の目の前で、私の大好きな仕立てのお仕事をできる事に喜びを感じ、日々精進していこうと思います。The Cloakroom Tokyo三枝塁

Read more →

  • 1
  • 6
  • 7
  • 8

カート

All available stock is in the cart

カートは現在空です。